Godot4でエディタのProjectSettingsで設定した項目の値を取得したい!
概要
今回の記事では、Godot4でエディタのProjectSettingsで設定した項目の値を取得する手順を掲載する。
仕様書
環境
- Gogot 4.2.2
手順書
ProjectSettingsのメソッドget_settingを使うとエディタのProjectSettingsで設定した項目の値を取得できる。
ウィンドウがリサイズ可能であるかの設定を取得する例。
extends Node2D
func _ready():
print(ProjectSettings.get_setting("display/window/size/resizable"))
引数に設定名を文字列で渡すと結果が戻り値で返って来る。
設定名と戻り値の型は下記の公式のドキュメントを参照。
存在しない設定名を渡すとNilが返ってくる。
まとめ(感想文)
アプリケーションの起動時にごにょごにょしたい時に使えるかもね!
