【Godot】4.3のプロジェクトを4.4.1でエクスポートできない?!
Godot 4.3のプロジェクトを4.4.1でエクスポートしたい!Googleプレイストアの新しいポリシーに対応するためにアプリをアップデートしようとしたんだけども、なぜかエクスポートできない!
概要
今回の記事では、Godot 4.3で作ったプロジェクトを4.4.1でエクスポートしようとしたときに発生したクラッシュ問題の解決手順を掲載する。
Googleプレイストアのポリシー変更対応で既存アプリにちょっと機能を追加してリリースしようとしたら、エクスポート時にGodotエディターがクラッシュしてしまった。
症状としては下記のような感じ。
- aab(Android App Bundle)のエクスポートでクラッシュ
- exeファイルのエクスポートでもクラッシュ
- HTML5エクスポートも同様にクラッシュ
- エラーメッセージなしでいきなりエディターが落ちる
- Godot 4.3では正常にエクスポートできていた
環境
- Microsoft Windows [Version 10.0.26100.4351]
- Godot: 4.4.1
手順書
ネットで調べたり、AIに聞いてみたりして、エクスポート設定をいじったり、再構築してみたりしたんだけども改善せず。
- エクスポート設定の再設定(暗号化を外してみたり)
- 新しいプロジェクトを作ってコードやアセットをコピー
- Gradleの一時ファイルを削除
- JDKの再インストール
最初はaab
のエクスポートの問題だと思ってたんで、Java関連の設定を疑ってたんだけども、後からexe
もHTML5でも同じくクラッシュすることが分かったんで、これらは見当違いたった。
既存のコードをコピーしない全くの空のプロジェクトではエクスポートに成功する。ということは既存のコードの問題?
解決手順
4時間ぐらい苦しんで、ついにプロジェクトのフォルダ構成を詳しく見直してみたところ、ジャンクションで共有していたフォルダが怪しいのではとふと思った。。
ジャンクションをリンク先のファイルのコピーに差し替えたところ
エクスポートできるやんけ!!!
まとめ(感想文)
Godot 4.4.1からエクスポート処理でジャンクション(シンボリックリンク)が使えなくなったみたい。何故なんだ!
プロジェクト間でのアセット共有は便利だったんだけども、仕方ないので今後は別の方法を考える必要がありそうだ。4時間も悩んだのはだるかったんだけども、同じ問題で困る人(そんな人がいるか不明だけども)の参考になれば幸い。