【Flutter】DEBUGの帯を消す

ネコニウム研究所

PCを利用したモノづくりに関連する情報や超個人的なナレッジを掲載するブログ

【Flutter】DEBUGの帯を消す

2024-6-20 | ,

Flutterでデバッグ時に表示されるDEBUGの帯を消したい!

概要

debugShowCheckedModeBanner: false,

今回の記事では、Flutterでデバッグ時に表示されるDEBUGの帯を消す手順を掲載する。

レイアウトによってはこれが

こんな感じで邪魔になることがあるので消したい!

仕様書

環境

  • Android Studio Jellyfish | 2023.3.1 Patch 2
  • Flutter 3.19.6

手順書

DEBUGの帯を消す例。

import 'package:flutter/material.dart';

void main() {
  runApp(
    MaterialApp(
      debugShowCheckedModeBanner: false,
      appBar: AppBar(
        title: const Text('Samples'),
        actions: const <Widget>[
          Text("見えないい!"),
        ],
      ),
      home: Scaffold(
        body: const Sample()
      )
    )
  );
}

MaterialAppのプロパティdebugShowCheckedModeBannerfalseにすると消える!簡単!

まとめ(感想文)

Appbaractionsを設定すると邪魔になりがち。