【OpenSSH】WindowsからWindowsに鍵認証でSSH接続する
2024-3-5 | SSH
WindowsからWindowsに鍵認証でSSH接続してcliでごにょごにょしたい!
概要
今回の記事では、WindowsからWindowsに鍵認証でSSH接続してcliごにょごにょする手順を掲載する。
パスワードを毎回入力するのが面倒セキュリティ的に鍵認証できるようにする。
仕様書
環境
- Windows 23H2 OSビルド 22631.3296(接続先・接続元共に)
- OpenSSH_for_Windows_8.6p1, LibreSSL 3.4.3
手順書
- 下記の記事を参考にSSH接続できるようにしておく。
- 接続先、接続元のどちらでもいいので鍵を作る。
ssh-keygen
passphraseを使う場合は入力したりしながら
Enter
を押して鍵を作成する。
デフォルトだと下記に鍵ファイルが作成される。C:Users\<username>\.ssh\id_rsa C:Users\<username>\.ssh\id_rsa.pub
拡張子が
pub
となってるファイルが公開鍵、拡張子がないファイルが秘密鍵。 - 秘密鍵は接続元のPCに保管する。どこにファイルを配置しても良い。今回はそのまま
C:Users\<username>\.ssh\id_rsa
に置く。 - 公開鍵は接続先のPCに保管する。公開鍵の方は配置する場所やファイル名が決まってて
C:Users\<username>\.ssh\authorized_keys
のようにする。 - 接続先で
sshd
の設定ファイルを編集する。設定ファイルはC:\ProgramData\ssh\sshd_config
にある。
34
行目の付近の下記のコメントアウトを解除して、公開鍵認証を有効にする。PubkeyAuthentication yes
51
行目の付近の下記のコメントアウトを解除して、パスワードを無効にする。PasswordAuthentication no
87
-88
行目の付近の下記のコメントアウトする。#Match Group administrators # AuthorizedKeysFile __PROGRAMDATA__/ssh/administrators_authorized_keys
- 設定ファイルの変更を有効にするため、
sshd
を再起動する。Restart-Service sshd
- 接続元の設定ファイルを編集して簡単に鍵認証でSSH接続できるようにする。設定ファイルは
C:Users\<username>\.ssh\config
にある。Host hostname HostName <Hostname or IP Address> User example@hotmail.com Port 22 IdentityFile ~\.ssh\id_rsa
設定ファイルの中身はこんな感じ。
- 下記のような感じでSSH認証できる。
ssh hostname
楽だ!(設定は面倒だ)
まとめ(感想文)
WindowsもLinuxみたいな感じでログインできるようになって便利かもね!