Reactでチェックボックスの状態を管理したい!
<input
    type="checkbox"
    {isChecked ? "checked" : ""}
/>こんな感じでやろうとしたけども、こうではないらしい。
概要
今回の記事では、Reactでチェックボックスの状態を管理する手順を掲載する。
仕様書
環境
- react 18.2.0
手順書
ボタンを押すとチェックボックスの状態が切り替わるサンプル。
import React, { useState } from 'react';
const Checkbox = () => {
    const [isChecked, setIsChecked] = useState(false);
  const handleChange = () => {
    setIsChecked(!isChecked);
  };
  return (
    <div>
      <input
        type="checkbox"
        checked={isChecked}
      />
      <input
        type="button"
        onClick={handleChange}
      />
    </div>
  );
};
export default Checkbox;checked={isChecked}みたいな感じにcheckedへ真偽値を代入する的な!
まとめ(感想文)
こんなサンプルだと実用性がないんだけども、チェックボックスやラジオボックスの初期状態をAPIなどで読み込んだデータを基に設定する場合に使えるかもね!

